令和7年2月15日(土)イオンモール新利府南館ライブスクエアでのニュースポーツ体験事業のレポートです。
今年で3回目となりました宮城県レクリエーション協会主催のSDG’s事業 「すべての人に健康と福祉を」ニュースポーツで楽しみながらSDG’sに参加しよう は、おかげさまで過去最高の賑わいでした。
実施種目は昨年と同じく「忍者ランド」「ラダーゲッター」「バッゴー」「マンカラ」「昔遊び」「ユニカール」に加え、今年は「スポーツウェルネス吹矢」も実施。どの種目も大勢のお子さんやパパママたちでいっぱいです。
そしてなんとビッグリ! ライブスクエアの隣にできた職業体験コーナーのゆるキャラも、ニュースポーツを体験してくれました。ありがとうございます。来年の参加もお待ちしております!
大人気の「忍者ランド」からもビッグリなお知らせです。1回あたり2~3分で回れて何度でも遊べるので、中にはものすご~~~くハマちゃうお子さんがいるのです。今年はついに新記録が出ました!なんと!38回も遊んでくれた女の子がいました!10年後20年後に、この子が「忍者ランド」を手伝う側のスタッフになっていたらいいな~なんてことを感じました。
同時開催の「備えあれ!レクぢから!」セミナーもイオンモール新利府南館3階のイオンホールで実施しました。こちらも過去最高の46名が参加していただきました。ライブスクエアの子供たちに負けないほどの笑顔と笑い声にあふれた楽しいセミナーで、参加者の皆様からも「来年も参加したい」「レクリエーションの資格を取るにはどうすればいいの」と言った声をいただきました。参加してくれた皆様、ありがとうございます。
以上、今年のイオンモール新利府南館でのSDG’s事業のご報告でした。